【アーユルヴェーダを楽しく学ぼう】第1回を開催しました!

こんにちは。姪浜アユレのかおりんです。
ゴールデンウイーク始まりましたね。
スタバで前に座っている女子大生達?が真剣に旅行の計画を練っていて、かわいい。さすが日本人。
スケジュール綿密に立ててます。
アユレは4月30日と5月3日は祝日も営業予定です。
去年、意外と忙しかったG.W
さて、21日に【アーユルヴェーダを楽しく学ぼう】第1回を開催しました〜!
少人数でじっくりお話できるかと思いきや時間が足りず💦
第1回 2018/4/21 (土) 体質(ドーシャ)別せっけん作りとアンチエイジング
オープニングの後、ドーシャ(体質)チェックをしてもらい
ドーシャ別の石鹸を作りました。
アユレ オリジナルレシピは以下のとおりです。
体質(ドーシャ)別せっけん
真ん中の黄色のせっけん =ヴァータ “Sesame oil(セサミオイル)
熱性を持っているセサミオイルは、体を温める作用があり、vataを浄化します。
turmeric(ウコン)” ウコン
左側の黒いせっけん=ピッタ アーマラキー “Olive oil(オリーブ)
オリーブオイルには冷やす作用があり、火を表すPittaを浄化してくれます。
抗酸化作用であるオレイン酸が多く含まれています。”
右側のあずき色の石鹸=カパ 小豆 スイートアーモンドオイル
石鹸作り楽し〜❤
↑全ての石鹸にハチミツを入れています。
お好きな精油をブレンドしてセルフマッサージも♪
アンケートも頂きました。
次回は連休明けの5月12日(土)です。
次回のテーマは 【ギ―作りとセルフデトックス】
ギーとは、バターから不純物をとりのぞいた純粋な乳脂肪です。
燃やすと綺麗な青い炎で完全燃焼するのはギーだけらしいです。
つまり、燃えカスを出さないクリーンな油です。
先生はコレステロールがないとおっしゃってました。
味見してみるとバターを煮詰めただけなのにサッパリ、美味しいです。
作り方はとっても簡単ですよ。それなのにアーユルヴェーダでは数あるオイルの中でも優等生と言われています。
いや、もっと近い表現は神のオイル?
ギーの力を実感した出来事がありました。
わたしはセラピストなのに手荒れに悩まされ、仕事にならないので一時期ステロイド
を使用して治したことがあるのですが、その後、再発😭自業自得なのですが。
そして手荒れの酷い時にインド人のアーユルヴェーダドクターに診て頂く機会がありこの神のオイル、ギーとターメリック
(ウコン)を混ぜて手に塗りなさいと言われました。
半信半疑で(失礼)塗ったところ見事に完治。
今では湿疹、乾燥、手荒れなどに我が家では大活躍です!!勿論、食べられますのでお料理にも使えますよ。
次回は上記テーマに加え、最近出会ったメヘンディアート(ヘナアート)の体験も入れようと思っています。
自分がはじめて受けて楽しかったので。ワクワク大切です♪
ヘナと言えばデトックスです。
欲張りすぎですかね〜。
以下、ワークショップのご案内です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
インドの叡智アーユルヴェーダを実践を通しながら身近な材料を使って楽しく学ぶ 全6回シリーズのセミナーです。
毎回テーマを決めて(アンチエイジングorデトックス)参加者ご自身でもおうちでアンチエイジングやセルフデトックス のやり方をお伝えします。楽しみながらアーユルヴェーダの知識も深めて頂きます。 毎回嬉しいお土産付き。
このような方にオススメ!!
自身でデトックスやアンチエイジングが出来るようになりたい方
アーユルヴェーダに興味がある方
アーユルヴェーダの知恵を生活に生かしたい方 等
アーユルヴェーダの知識は不要です毎回、実践を通して少人数でワイワイ学びます。アーユルヴェーダセルフケアアドバイザーが丁寧にお伝えしていきます♪皆さまのご参加をお待ちしております。開催内容は都合により変更になることがあります。当サロンは女性専用サロンとなります。男性で参加をご希望の方は別途ご相談ください。
参加費 事前申し込み:3,000円 当日申し込み:3,500円
(参加費は当日現金にて頂きます)
お申し込みはメールかホームページにてお願いします。
ayure.me@gmail.com までお願いします。
第2回 2018/5/12(土) ギ―作りとセルフデトックス+セルフヘナアート
【当日スケジュール】
9:45 オープン
10時スタート 今日の流れ、アーユルヴェーダの説明、ドーシャチェック
ギーづくり
フェイシャル、耳、ヘッド、のアンチエイジングマッサージ
セルフヘナアート
12時頃終了 終了
〜6月以降の予定〜
第3回 2018/6/30(土) 体質(ドーシャ)別パック作りとアンチエイジング
第4回 未定 爽快ジェル作りとセルフデトックス
第5回 未定 セルフハーブボールマッサージとアンチエイジング
第6回 未定 デトックスおやつづくりとセルフデトックス
皆さまのご参加をお待ちしております。
最後まで読んで頂きありがとうございます♪
アーユルヴェーダ&体質改善エステ
http://ayure.xyz/