4周年企画第三弾!!30分の温活!よもぎ蒸しで冷えない子宮へ

こんにちは(^_^)
アーユルlifeセラピスト かおりです。
季節は秋真っ盛り、最近では少しずつ夜には冬の足音も聞こえて来ましたね。
秋と言えば、アユレではよもぎ蒸しの季節到来です。
そして今回は4周年特別企画第三弾のお知らせです。
こちらでキャンペーンは終了となります。
《4周年キャンペーンメニュー!!》11/30 まで*税込価格!
★よもぎ蒸しメニュー
①よもぎ蒸し(30分〜40分)3,300円→2,500円
②ペアよもぎ蒸し(30分〜40分)3,300円→2,000円 *お二人同時に受けられます。
③プチボディ付き40分コース(45分~50分)3,850円→3,000円
お顔蒸し&フェイシャルでお肌もピカピカに!
④プチフェイシャル付き よもぎ蒸し(60分) 6,600円→4,000円
寒くなる季節にオススメのよもぎ蒸しについてブログも書きました。
お時間のある方は下記もどうぞ。
このブログを読むと分かる事
・よもぎ蒸しとは何か
・よもぎ蒸しのメリット(こんな方にオススメ)
・頻度や時期
・妊活について
・合わせてしたいホームケア
・よもぎ蒸しNGな時は?
・よもぎ蒸しのまとめ
よもぎ蒸しってなに?
よもぎ蒸しは韓国から伝わった民間療法で産後の肥立ちを良くする目的で家庭でも行われています。
下着はつけず、専用マントを被った状態で椅子に座り下からよもぎのスチームで温めます。その状態で30分〜40分座わります。
この際に代謝の良い方は10分〜15分で汗をかき始めます。
顔に流れる汗をかく人もいます。座る位置を前後左右にずらすと温まる体の部分が変わります。又、椅子の上に足を上げてで体操座りをすると足先まで温まります。
よもぎ蒸しの3大メリット
冷え性
女性は子宮があるため身体が冷えやすいと言われています。お腹に空洞があるので冷えるんですね。男性よりも筋肉量も少ないため冷えやすい上、運動不足で代謝も悪い方は特に冷えています。お尻や腰も温めて、身体の芯からポカポカしますよ。
美肌効果
よもぎにはシネオール、セスギテルピン、アミラーゼ、アデニンコリン、クロロカルシウム、ビタミンA、ビタミンB、ビタミンC、ビタミンDなどといったさまざまな栄養が含まれていますので美肌効果もあります。
よもぎには殺菌作用があるので、最後の5分間はマントを頭まですっぽり被る【お顔蒸し】が大人ニキビの方には良いです。
デトックス効果
膣からの経皮吸収は腕などの皮膚に比べて40倍と言われており、粘膜にも直接蒸氣を当てる事でデトックスしていきます。
クロロフィルという成分が豊富なため、知らずに体内に溜まった重金属などの毒素も排泄してくれます。
妊活、婦人科系のお悩みにもよもぎ蒸しがなぜ妊活に良いのか?
子宮を温めるので卵子が育ち易く 着床しやすくなる。
妊娠に関係が深い黄体ホルモンの分泌を促す
赤ちゃんのベッドである子宮を温めて、綺麗にして妊娠しやすい身体を作る
上記の様な理由から妊娠しやすい身体づくりによもぎ蒸しを取り入れる事がおススメです。又、生理不順などの婦人科系全般のお悩みにも良いんですよ。
その他に期待出来る効果
ダイエット、リラックス、腰痛、肩こり、便秘、乾燥、産後の肥立ちを良くする etc…
合わせてしたいホームケア
・ジンジャー(ティーもOK)を摂る事がデトックスも兼ねておススメ!
・寒い季節こそ、スパイスで体の中からポカポカに!
・ギーを摂りましょう!
他には筋肉は熱を発しますから、筋トレなどをして筋肉をつけましょう!
夏でも常温以上の飲み物を取りましょう(冬はホットで)白湯が一番!
ビールは最初の一口だけ冷えたので後は温めでなど工夫しましょう
エアコンの頼り過ぎは止めましょう!
温かいもの、身体を温めるもの(根菜類・しょうが等)を摂りましょう!入浴
カウンセリングの際に冬でもシャワーという人が結構います。冷え性なのになぜにシャワー?と内心思ってしまいますが習慣も大きいかと思います。
入浴は手軽に出来る美容&健康法だと思います!!
お塩&重曹を入れると更にデトックス効果UPです。
よもぎ蒸しNGな時・高血圧などの持病のある人
・生理中 ・妊活中の場合排卵日以降
・妊娠中は安定期に医師と相談して
(アユレでは妊娠中はお断りしています)
・体調の優れない時や飲酒時、満腹時
よもぎ蒸しのまとめ
30分程、専用の椅子に座って行うハーブスチームの座浴
よもぎ蒸しは冷え性、美肌、デトックス、婦人科系のお悩み全般に良い
頻度は週に1〜2回がオススメ 最低2ヶ月は続ける
読んで頂きありがとうございます✨
関連記事
お家でよもぎ蒸しセットのレンタル始めます 1回@933円〜